生徒保護者様からのメール(1)
ここ最近、生徒さん(元生徒さん)の保護者さまからお礼のメールをいただく機会が増えました。
***************************************************
長尾先生
ご無沙汰しています。
以前お世話になった○○○○の母です。
お元気でいらっしゃいますか?
今○○は高校1年生で楽しい高校生活を送っています。今回お陰様で英検2級の一次試験に合格することが出来ました!この夏にも大阪府教育庁主催の豪州研修メンバーにも選ばれ、生きた英語と触れ合ってきました。コアに通っていたおかげで、英語に親しみを持ち続けていることが出来ています。本人もコアの長尾先生に教えてもらったお陰で長文が読める、と申しております。まだ二次もあり、どうなるかわかりませんが、これからも自信を持って学び続けて欲しいと思っています。
ご無沙汰しているのに、突然すみません〓
ご報告までメールさせていただきました。
では失礼します[(^ー^)]
****************************************************
この生徒さんは、天満校で私が初めて受け持った生徒さんです。小6から中2まで通ってくださいました。まだまだ不慣れで手さぐりの指導だったことを覚えています。そんな中でも、音読と語順訳だけは徹底せねば!と奮闘していました。ほんとうにうれしいメールでした。
(後日、英検2級の2次試験も合格されたとのメールをいただきました!)