小学校の先生の英語力
ただでさえ多忙な小学校の先生が、”英語”という新たな教科の導入に対応しなければならない。さぞかし、気をもんでいらっしゃることと思う。
私たち、コア英語教室のように、英語を専門に教えてきた団体が、そのような先生たちの負担を軽減するような活動はできないのだろうか、と考えている。
先生自身の英語力不足、これが、先生たちにとって何よりも憂鬱なことだと思う。文部科学省の調査によると、公立小学校教員の英検準1級以上の取得率は1.0%という数字がそれを裏付けている。英語教科化に向け、英会話教室に通い始めた先生もいらっしゃるかもしれない。
私たち英語教育団体にできることは、「先生に英語力をつけてもらうこと」になる。このブログで何度も書いているが、付け焼刃的に英会話を習っても根本解決はほど遠い。どころか、解決に至らない。できない自分を見せつけられることとなり逆効果にもなりかねない。そんな、先生方へ、気休めに聞こえるかもしれないけれど、
日本人の先生が”英語ペラペラ”を目指す必要はない
日本人には日本人にしかできない英語指導がある。日本語がわかるからこそできる指導がある。と、私自身、日々英語を指導しながら強く感じている。
日本人の小学校の先生、その多くが英語を一度も真剣に学んでこなかった(つまり、英語が苦手、、、私の推測だけれど、きっとそう)先生たちに必要なのは、先生自身が英語を習得する過程を体験し、その経験の中で得たもの感じたものを生徒に伝えていくことだと思う。自身の経験こそが、力強い言葉となり、生徒たちの心を動かすのではないだろうか。
コア英語教室、成人の音読クラスなら、英語習得の過程をしっかりと味わえる。準1級の英語力がなくても、自分自身が成長した経験があれば、英語授業は楽しく、そして自信をもって行えるはず。
ネット授業をご希望の方は是非お問合せください。英語の発音と英語指導のヒントが同時に学べる講座です。自身の英語スキルアップと、指導のためのノウハウを学ぶために、ぜひご活用ください。メールをいただければご相談に応じます。