「英語が苦手」なの?本当?!
さて…
英語が苦手、定期テストはとれるけれど、実力テストでは得点できない…ということで、夙川に入会してくれた中学2年生生徒さん。昨日、初回授業でした。
え?本当に苦手なの?
と、思わせる出来の良さ(笑)
この生徒さんも、伊丹西野教室で英語が得意になった生徒さん同様、「英語の音」が定着し、今まで一生けん命覚えてきた(文法)と合致してまわりだせば、きっと英語嫌いを脱出できるぞ、と確信しました。
本人の気持ちがまだ英語と向き合っていないので、まずは、理屈なく”音”をしっかり入れ、本人があーだこーだ考える間もなく、気が付いたらできるようになってるじゃん!…こんな感じにもっていければなと思います。
やった分だけきちんと伸びる学習法です。
「ちゃんとやっているのに、英語ができない」方、
是非体験レッスンへ!