英検に挑戦!
西野教室の生徒さんたち、
今年の秋は英検に挑戦していただこう😖
コア英語教室西野教室へ中2の3学期から通い始め、現在高1生の公立高生は準2級、中1の9月から通い始めて現在、中2生の公立中生は3級に挑戦してもらいます。春に入られた中高一貫校の中1生は、お母様のご希望で、入会当初から秋に4級を…とのことでした。ま、大丈夫でしょう。
先週の授業でみんなにお伝えすると、ちょっとドキッとした顔をしていましたが、「大丈夫大丈夫」と告げると、『そやな、いける』という顔に変わりました。
最終的には夏休み中に模擬テストをして、その結果で本番へGOするつもりです。語彙は各自、英検用の単語集などで多少は学習していただき、習っていない文法事項については少し指導するつもりです。
それぞれ、一つ上の級もおためしでダブル受験してみてもいいのですが、ま、負担が大きいので2018年第3回のお楽しみとしましょう。
高1での準2級受験も、中2での3級受験、中1での4級受験も十分に先取り受験なのですから。
コアの生徒の英検得点の特徴は、「長文読解」「作文」「リスニング」で得点できるところです。それ相応の実力がある証ですね。