本物の英語ペラペラになるために
伊丹市西野教室の新入会の中1生が、英検3級に合格した中2生の話を横で聞きながら、「私も英検受けれるんかなぁ…」と自信のない様子。確かに彼女は、学校の英語の成績が振るわずにコア英語教室に入ってこられたので、そういう反応もうなずける。
さらに、彼女の周りには、”英語ペラペラ”の先輩たちがいるらしい。
(ペラペラって…(笑))
”帰国子女なの?”
”お父さんかお母さんが外国の方?”
”インターナショナルの小学校に通ってたのかなぁ?”
と、たずねてみても答えはあいまい。
”英語ペラペラ”の中学生が公立中学校に、それほど多くは居そうもない。お決まりの英文を流暢に言える、といったところではないだろうか。まぁ、その実はいずれでもかまわないけれど。
中1の生徒さんに、
コア英語教室伊丹市西野教室でしっかり先生についてきたら、
”ほんとうのペラペラ”になれるよ。と声をかけた。
自分の言いたいことが正しい英語で言えるようになる。それこそ、本物の”英語ペラペラ”だと私は思います。そのための基礎づくりをコア英語教室伊丹市西野教室はしています。