イチローだって、毎日素振りしています
「なんべん聞いても、すぐ忘れまんねん」
と、照れ笑いしながら、今日も一生懸命に授業に取り組むまれた、80歳の生徒さん。
「みんな、同じですよ!」と声を掛けました。
そうなんです。
だれでもみんな、「覚えては忘れ、忘れてはまた覚え」を繰り返しながらコツコツと力をつけていかねばなりません。
英語の音、語彙、文法…すべての方向から「覚えては忘れ、忘れては覚え」を繰り返していくことで、本物の英語力に近づいていくことができます。
スポーツ選手が毎日筋トレやランニングをするように。ピアニストが毎日ピアノを弾くように。
試験もない、時間もそこそこあるシニアの皆さんは、どうぞ成果を焦らず、ゆっくり楽しく英語に取り組んでくださいね。