子どもには英会話?英語塾?
新学年が始まるころになると、多くのお母さんが「そろそろうちの子にも英語を…」と、英語教室探しをはじめられます。
ところがいざ探し始めてみると、何がどういいのか、英語の力ってどうやって伸ばせばいいのか、見れば見るほどどのお教室も同じように見えてきて、結局「お友だちも行ってるし、先生もやさしそうだし」と、なんとなく決めてしまう。
「将来、英語で困らないように!」との思いで探していたはずなのに、あれあれ、教室めぐりをすればするほど「楽しく学べることが一番!」にかわっていく。
『コア英語教室』って、会話なん?塾なん?・・・勉強みたいなことやるから、塾なんちゃう?
昨年の春、天満校小学高学年クラスに入会されたお子さんのお母さんから、春の教室探しの時期にママ友の間でコアについて語られた情報、だそうです。
・・・ちょっとちがうな~
そう、英語って、どこで何をどんなふうに学べば力がつくのか、よくわからないというお母さんが、実はとても多いのです。ご自身に英語学習経験が少ないお母さまほど、教室選びに決め手を欠いているのではないでしょうか。
・楽しくやっているうちに英語を好きになってくれる気がする
・ネイティブの先生に習えば自然に身につくような気がする
もちろん、そういうお子さんもいらっしゃいます。うまくいけば、英語を好きなままで英語を意欲的に学んでくれるでしょう。
コア英語教室の先生は「やればやっただけわかるようになる」と自信をもって言います。
それは42年をかけて何万という生徒たちを見てきた中で常に改良されてきた指導法という大きな土台があるからです。逆を返せば、「やらない子は伸びません」ということです。先生からの指示をきちんと守りコツコツやった子どもは高校生になると皆より頭一つ抜きんでることでしょう。
さて、コア英語教室は「会話教室」なの?「英語塾」なの?
「会話もフォニックスも、英語CDを聞くことも、英語を声に出すことも、翻訳も、文法も、英作もやる」教室です。
コアの先生でさえ、コアをどんな教室か一言で言うのはむつかしいのです。ぜひ、お気軽に体験レッスンヘお越しください。1/20(土)開催します。