秋は学びの季節!おとなも英語!

2020年9月9日

春に次いで入会者が多いのが秋。
夏バテからやっと回復して軽くなった体と心が、本来の人間らしい活動を求めるのでしょうか。
先日も、天満校に成人の方から体験レッスンのお申込みがありました。
問い合わせのお電話の第一声。
「あの…年齢いってるんですけど、よろしいでしょうか。」

お年を聞くまでもなく、「おいくつでも問題ありません。学びたいと思われているならぜひお越しください。」と、答えました。
あらためて年齢をうかがうと、70才とのこと。天満校の大人クラスの生徒さんの中心は、60~70才。
伊丹クラスには間もなく82才のお誕生日を迎えられる生徒さんもいらしゃいます。
さらに、その方は
「みんな、長く続けてらっしゃるんでしょ?そこに私が入って迷惑じゃないのかしら。」

こう聞かれるかたもかなりいらっしゃいます。
・みんなと比べて、うんと英語ができなかったらどうしよう。
・みんながすでに仲良しグループを作っていて、入っていけないんじゃ…
どんな習い事をするときでも、年齢に関係なく、こういう心配はありますね。
長尾クラスでは、これらのことは心配ないです!(と、いいきっちゃいます。そういうことがないよう、目配り気配りしております!)
それだけではなく、
結構真面目に「英語を学びに」来ている方が多いので、どのクラスも他の人との距離をほどよく保ちながら学習を継続されています。
シニア世代…結婚されていた方なら、子育ても終わり、親の介護も終わり、時間と心に余裕のある世代ですね。
みなさん、ゆったりと英語を楽しんでおられますよ。
いくつになっても学ぶ心をもっている生徒さんに会うたび、「自分もまけてはいられない」とパワーをもらう毎日なのです。