コア英語教室の先生
(コア自慢…お聞き苦しい点はご容赦を。)
コア英語教室はとても特徴のあるメソッドで子どもたちの英語力を伸ばしています。
その教室を支えている先生たちは、とても勉強熱心です。
自主研究会と題して毎月勉強会を開き、時には中学生指導、
時にはセンター試験の読解など、日々指導のための勉強をしています。
ですので、小学低学年から高校生までを指導することができます。
しかもその”指導法”は小学低学年から高校生まで一貫しているので、
学習の流れのなかでロスとなる時間がありません。
それぞれの身体的成長段階、そしてそれぞれの学習段階に応じての指導です。
小4から”英語を訳すこと”が始まり、小6で”英作文”、
中学生からも同様のことを繰り返していくと、
高校2年生になったころ、
学校で他の生徒より頭ひとつ飛び出るほどの英語力がつきます。
英検や高校、大学受験での長文読解も
日々の訓練により難なく解けるようになります。
リスニング問題も然り、です。
小学低学年から高校生までをずっと育てていける
そのような英語教室が他にあるでしょうか。
そう、コアの学習法は”教える”というより”伝えて””訓練させる”感じ。
最初は訓練”させられていた”生徒がいつの間にか
自主的に訓練するようになる。
「生徒が自分自身で学習にとりくむようになる」ことこそ、
コアの先生が一番力を入れているところです。
教えることは簡単ですが、伝えて訓練させ続けることは
とっても骨の折れる仕事です。
もちろん、部活やなんやらで、
先生の指導通りに事が進まない生徒もいます。
がんばって「自学自習」の力を手に入れた生徒は
英語だけではなく他の教科も自分で勉強するようになります。
コア英語教室では30年、40年と指導を続けている先生がとても多く、
みなお元気!というより、若い!!エネルギーがみなぎっています。
素晴らしい先輩先生を目標とし、若い先生もがんばっています。