歌いやすいものは、美しい

2020年10月1日

関西熱視線というNHKの番組に、なにわのモーツァルト、キダタローがでていた。
御年、86才。
♪とれとれ、ピチピチ、かに料理♪…♪千林商店街~♪…♪有馬兵衛の向陽閣へ♪
シンプルで耳にも口にも残る、ここちよいメロディ。はじめて耳にしたときから何十年と経ってもはっきり口ずさめる。
すごい!(笑)
すごいな、キダタロー。
そのキダタローが番組の中でアナウンサーから、「曲をつくるときにこころがけていること」的な質問に、
「"歌いやすいもの"やね、歌いやすいものは、美しいものやと思うんでね。」
ここからは、なんでも英語学習に繋げる悪いくせ。
そう、
音読も美しくなくてはダメ。自分がうっとりするくらい美しく音読できたとき、はじめてその英文は自分にとっての"易き"になる。
エエこと言うわ、キダタロー。
いつまでも元気でいてください。
コア英語教室、伊丹西野教室で、英語を英語らしく声に出せることから、さらに高いレベルめざして、楽しく学んでいきましょう。