英語の根本治療と対処治療
今年の1月から、近所のやまいりばた治療院(鍼灸・整体)へ3週間に1回のペースで通っています。腰痛の悪化が原因で通い始めたのですが、今ではすっかり痛みがなくなりました。仕事柄か首の痛みがすぐに出るので、今も定期的に通っています。すこぶる快調!
さて先日、久しぶりに同級生の友人に会うと、以前にもまして「肌の不調」が際立っている。もともと、肌がきちんと整ったことがない彼女だが、急に赤みを帯び痛々しい。聞くと、「ストレートネック」もかかえているとのこと。
皮膚科をマッサージに通ってはいるらしいが…つらそうだなぁ。
と、「ストレートネック」ってどんな症状?とやまいりばた先生に聞くと、通常首から腰にかけてS字の曲線を描くべき背骨がまっすぐになってしまう現象とのこと。まっすぐになってしまうことで外からの衝撃を受けやすくなる。背骨には脊髄があるので、あまりに衝撃がきついと体が判断すると、勝手に首の骨の周りの筋肉を固くして自己防衛するらしい。筋肉が固くなると血流が悪くなり、2次的な不具合が出だす…とこんな具合。
彼女の肌の不調は血流不足から来てるのか!
「顔は顔」「首は首」ではなく、一つの不具合は他の不具合とつながっている可能性が大いにある。そりゃ、一つの体ですものね。
英語も同じ。文法がわからなくなるには理由がある。文法事項をおさらいする、文法問題集を倍に増やすだけでは根本治療にならない場合もあるのです。